猛暑の日々が続く中、片岡運輸では年に一度の社内恒例イベント『PDCA会議』が開催されました
前期の1年間でどのような取り組みをして、どんな成果があったか等を発表する場です。
日頃、会う機会の少ない各センターのセンター長や部門長等が集まり、会場は終始楽しく和やかな雰囲気で包まれました。
この日のために入念に発表資料を準備してきた各部署の出席者は、自分の発表まで少し緊張した様子でした
私も自分の番が来る前はドキドキしていました
どの部署の発表も非常に興味深く、日頃の現場の人たちの努力が目に浮かぶようで、
業務の効率化や売上の向上などに対する真剣な思いが伝わってきました。
お昼休憩は美味しいお弁当を頂き、ほっとひといき
いつも安全運行を心がけ仕事をしてくれている現場のドライバーや作業の皆さん
その中でも高い安全意識をもって業務を遂行している従業員に対する表彰式が行われ、各センター長が代理で賞状を受け取りました
最後に代表の挨拶の中で、『K』にこめる3つの思い「感謝」「虚心」「向上心」についてのお話がありました。
感謝の気持を忘れず、素直で謙虚な姿勢で、
全員で更なる高みを目指し尽力していきたいと思います。