皆様。こんにちは。年度末バタバタした日々が続きますね。
本部では先日、事務所移転のため稲荷箱宮の遷座祭が行われました。
遷座祭というのは、神仏の座所を他の場所へ遷す祭りごとだそうです。
神様も一緒に新オフィスへお引越し。
新しいオフィスでも今まで通りよろしくお願いいたします。
さて(*’▽’)話は変わりまして
いよいよ開幕!野球の季節が始まりましたね。
会社からもらったチケットで京セラで行われていたオープン戦を観てきました。
他のお客さんがもってた箱入りのホットドッグ
気になる!と思ってひとつ買ってみましたが……ドンっ*´︶`*)ノ”
思ってたより大きかったです!一人じゃ食べきれない量!!楽しい気分♪
自分でカスタマイズしてかけれるソースもワクワクしますし
はみだしちゃったケチャップもご愛敬。
あまりにも勢いよくケチャップが飛び出してきてびっくりしました(*’ω’*)
(私のソースのかけ方が下手なだけ、服汚れなくてよかった~)
次回、購入する機会があれば、もっと上手にソースをかけたいし
半分ずつ違う味にカスタマイズしたいです♪
そして、さらに、話が変わりまして(*’▽’)
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。
二年越しの答え合わせを行いたいと思います。
2023-02-24のブログで出題されたクイズ
【お花見】を日本で初めて催したのは誰でしょうか。①織田信長②豊臣秀吉③徳川家康
気になる答えは…ドゥルルルルルルルルルルルルルルル…ジャーン彡
②の豊臣秀吉でした!
ちゃんと出題者に答えを教えてもらいました。私も知らなかったです(≧▽≦)
桜の花の下でおいしいものを食べたり、おしゃべりをしたり
フォトスポットにでかけたり
いろんなお花見を楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか*´︶`*)ノ”